【超簡単】結露対策、これだけで完結。10年の試行錯誤の結果発表。

・毎年、結露に悩まされている。
・湿気が高く、窓枠がすぐにカビてしまう。
・でも、窓拭きを毎日するのはムリ。

そんな方はいませんか?
我が家がまさににそうでした。
10年間、試行錯誤した結果、たった一つの対策で、結露に悩まされることが全く無くなった方法をご紹介します。

結論

結論はズバリ、「カーテンをロールスクリーンに変える」です。

リンク 【保存版】結露原因2つ・対策3つ。10年間の試行錯誤の結論。

なぜロールスクリーンにするといいのか?

1、ロールスクリーンは窓につかない。


カーテンは、ひだの部分が窓についてしまいますよね。湿ったカーテンのカビを防ぐ為に、定期的に洗濯するハメになってしまいます( ・∇・)

2、ワンタッチで上げることで、手間なく湿気が籠るのを防ぐ。


カーテンは、どうしてもまとめて束ねた部分が端に残りますね。これが、窓枠の端部分のカビにつながってしまいます。
ロールスクリーンなら、手間なく上げることができ、窓枠の両サイドは空いた状態になります。はじにカーテンのように残っていませんので、湿気が残ることもありません。

3、結露を拭き取らなくても自然乾燥する


ロールスクリーンを上げておくだけで自然に乾燥してくれるので、毎日結露を拭き取る手間が要りません。(๑>◡<๑)

ロールスクリーンにたどり着くまで、様々な対策をしてきました。

1、結露グッズでこまめに窓を拭く


結露を拭くという原始的方法。でも、これは頑張って3日。毎日、この作業を繰り返すのは苦行という以外ありません。当然できない日が続き、気がつくと窓枠がカビているのに気付き、震え上がることになります。(´⊙ω⊙`)

2、窓とカーテンの間に吸水シートを置く


カーテンが湿った窓にくっつかないように、吸水シートなどを貼りました。でもこのシート自体がカビるリスクがありますよね。
さらに、吸水シートを貼っても、結露自体は無くなりません。いつも湿気が残っている状態でした。

まとめ


毎年、結露にストレスを抱えていましたが、「カーテンをロールスクリーンに変えること」で、一気に問題が解決しました。
結露がなくなると、毎年の冬の悩みが無くなりますよ。おすすめです。

ロールスクリーン


ロールスクリーンは、自宅の窓枠に合わせてサイズが選べる「びっくりカーペット」で購入。デザインも色々選べておすすめです。

インスタ映えするおしゃれで人気な北欧系からナチュラルまで【びっくりカーペット】


リンク
【もう迷わない】ロールスクリーンの選び方。部屋がスッキリ、ストレス吹っ飛び。(๑>◡<๑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる